Voickでよくある質問をまとめています。
Voickのレッスンは、Voickの運営チームが作成した公式レッスンと、Voickのパートナーである講師(トレーナー)やアーティストが作成したレッスンがあります。
基本的なボイストレーニングや発展的なボイストレーニング、特定の歌の細かいレッスンまで、幅広いレッスンを追加していきます。
レッスンには、無料のレッスンや有料のレッスンがあります。レッスンは、アプリのフッターの「特集」タブから探すことができます。
気になるレッスンがあれば「ダウンロード」ボタンからダウンロードしてください。
ダウンロードが完了したら、フッターの「録音」タブの画面右上の「レッスン」ボタンより、ダウンロードしたレッスンを読み込むことができます。
ダウンロードしたレッスンに、受講期限はありません。
通信状況などにより、正常にダウンロードが完了しなかった場合など、レッスンのデータが破損してしまう場合があります。「特集」タブより、レッスンを再度ダウンロードしてください。
ピッチの解析は、一定以上の音量の音声に対して実施されます。十分な音量で発声してください。また、マイクの感度が低い場合は、「設定」タブの「マイクボリューム設定」より、マイクボリュームをあげることができます。
Voickの音声解析処理は、以下の状況では正しく実施されない可能性があります。
iOSではハウリング防止のため、マイクを起動している時は、イヤースピーカー(電話で使用するスピーカー)から音が流れる仕組みになっています。そのため、マイクを起動している際は、音が極端に小さくなってしまいます。
この現象を防ぐため、また正確な解析を行うため、Voickではイヤフォンやヘッドフォンの使用を推奨しております。
一方、「設定」タブの「録音時、強制的にスピーカーから音声を再生する」をオンにすると、強制的に、通常のスピーカーから音を流すことができます。しかし、音声の録音精度、解析精度に影響が出る場合があり、推奨はしておりません(デフォルトではオフになっています)。
音声が再生されない場合、以下をご確認ください。
Voickのレッスンデータや保存した録音データは、端末のアプリ内に保存しております。
そのため、端末を切り替える場合はレッスンデータや保存した録音データの移行はできませんのでご注意ください。
購入済みのレッスンや、無料のレッスンは再度ダウンロードすることが可能です。レッスンは、「特集」タブより再度ダウンロードするようお願いいたします。
プレミアムプランの自動更新停止の手続きをご希望の場合は、下記の手順で自動更新停止の手続きを行ってください。
※有効期限の2日前までに停止手続きを行ってください。
解約方法1
※解約処理が完了すると、「キャンセル」ボタンが表示されなくなります
解約方法2
※解約処理が終了しますと、「キャンセルする」ボタンが表示されなくなります。